誠倫ブログ
正式決定
2022-07-27
次に向かって
2022-07-24
全日本障害パート2最終日が終わりました。
決勝は波乱の幕開けでした。まず120クラスでひさかとエッセン。120クラスでは何年間もほぼ満点、悪くても1落しかなかったコンビが第3障害でまさかの拒否。その後も全く向かわず無念の2反抗。5年以上乗っていて初めてです。考えられる原因はいくつかあるけどハッキリした原因はわからない。。今後その可能性をひとつずつ潰していくしかないね。。
ひさかは相当落ち込んでるけど気持ちを切り替えてまた頑張れ。
そして110決勝。決勝に相応しい最高難易度のコースと高さ。まずはひろかとジャヴー。物怖じしないリズムに乗った走行で中盤まできたが第7障害で今までにないくらい盛大に踏み切りを大外してしまい、さすがのジャヴーも飛びつけず止まってしまい落馬。そこまでが良かったから悔しいけどこれもまた経験。今回の全日本とゆう大舞台で成功、失敗とゆうどちらの経験も今後の糧になるでしょう。
親父とマーチは2落してしまい敗退。唯一ラネリだけが満点でジャンプオフに残りましたがジャンプオフでは落下があり入賞はならず。でも素晴らしい走行でした。
そして今回もたくさんの人馬のそれぞれのストーリーがありました。成功して喜び失敗して泣き、改めてスポーツの厳しさ、楽しさを感じられた大会でした(^_^)
これで9月の後半シーズンまではみんな夏休み。前半戦を頑張った馬たちはしっかりと休養してもらってまた次の後半戦に向けて頑張ってもらいましょう!
お疲れ様でした(*^◯^*)
全員決勝進出!
2022-07-23
やりました!
全員が決勝進出を決めました(*^◯^*)!
まず120クラスはひさかとエッセンが満点で昨日とのトータル成績で決勝進出。
そして最激戦区の110。まずはひろかとジャヴー。昨日の1落が響き崖っぷちラインでのスタート。今日のコースもまさに全日本とゆう感じの高さとボリューム、難易度で失敗する人馬が続出。ひろかの順位を考えると満点以外道はない。そんなプレッシャーの中での走行だったがリズムにのった走行で何箇所も危ない場面があったがそのたびにジャヴーが神カバー。見事に満点ゴール!!
決勝進出に望みをつなげました(*´∀`*)
親父とマーチは速いタイムも最終で惜しい1落。ラネリも惜しい1落。
結果初日の順位が生きたラネリ、マーチ共に決勝進出。そしてギリギリラインのひろかジャヴーも今日の満点で一気に順位を上げて昨日とのトータルで下から3番目でギリギリだけど決勝進出!!やりました(*^◯^*)!
これで小山は全員決勝進出!
俺から見ても本当に激戦だったしみんな本当によく頑張った!
明日の決勝はおもいきりやるのみ!!
誕生日だったひさかはこうちゃんと馬車に乗らせてもらい楽しんでました(*^◯^*)
夜みんながひさかのサプライズ誕生日会をしてくれました(*^◯^*)
ありがとうございます(*^◯^*)!!
初日終了
2022-07-22
全日本障害パート2初日が終わりました。
まずは120クラスでひさかとエッセン。比較的スムーズな走行でしたが1箇所エッセンが飛び間違えたのか全く上がらず1落(-_-)ま、馬も間違えるときはあるからしゃーないね。
そして110クラス。全日本に相応しい高さと難易度のコース。まずはラネリが多少大回りをしてしまったが速い脚を活かし満点。続くひろかとジャヴーは普段なら確実に丁寧にまわる場所も今日は全て箇所をショートカットにトライ!全てスムーズに決めペースも良く満点と思いきや最終障害を突っ込み気味になってしまい惜しい1落(>_<)
悔しすぎる。。
親父とマーチは2落してしまいましたがスピハンなのでマーチの最速の脚のおかげで真ん中くらいの順位かな。
みんな際どいラインにいるので明日ベストパフォーマンスをしてもらい決勝に残れるように頑張ってもらいましょう!!