本文へ移動

誠倫ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

応援ありがとうございました!

2025-04-04
ワールドカップ初日が終わりました。
全力で頑張ったのですが第五障害の3段からのダブルが観客側にありそこで物見をして3段が跳びきれずハマってしまいBの垂直は一歩のとこを二歩入って跳んだのですが続くラインで160のオクサーは跳びきれず廬山がギブアップをしたので無理はせずにリタイヤをしました。
体勢を立て直して行けばそこは跳んだかもしれませんがずっと推しっぱなしの状態だったのでどちらにせよゴールをきるのは厳しかったと思います。廬山の今後を考えたら無理をしたら本当に飛ばなくなってしまうのでリタイヤが最良だったのかと思います。廬山は体調不良の中初めてのインドアで初めての高さと幅の障害を頑張ってくれました。
本当にありがとう。

応援してくれた皆さんには良い結果をみせられず本当に申し訳ありません。
ただワールドカップに行くと決めてからの4か月は僕も廬山も全力でやれることをやってきました。心底全力でやってきたので凄く悔しいですが全く後悔はありません。

ただ今回でたくさんの収穫もありました。
体調を万全にして事前にインドアのトレーニングが出来ていたらワールドカップの160も通用すると確信できました。
中央にある障害は落とさず抜けてくれたのでインドア特有の観客側を慣れさせれば十分戦えると思いました。
今後はまず廬山をしっかり休ませて体調をしっかり戻してからアジア、そしてもう1度ワールドカップをリベンジしに必ず戻ってきます。

応援してくれた皆様、本当にありがとうございました。


インスペクション時の状態です。
痩せこけてアバラがスケている本当に最悪の状態からここまで頑張ってくれた廬山、本当に本当にありがとう。
ゆっくり休もうね

フレンドシップ&開会式

2025-04-03
今日は開会式とフレンドシップ。
今回は軽乗、馬場、障害と3つのワールドカップが同時開催なので人も多く開会式からド派手でした。
そして僕と廬山はなんとかフレンドシップを無事にゴールすることができました!
廬山はビクビク腰砕けになりながらも初インドアを頑張って跳んでくれました。垂直はなんとかなる雰囲気だけどやっぱりオクサーやコンビネーションが一瞬止まって跳ぶからどうしても届かないね。
でも今日跳んでくれたことに感謝だね。
明日の160は想像がつかないけど廬山に無理のないように頑張ります。
ちなみに抽選で5番になってしまいました。。誰も見れない。。

インスペクション

2025-04-02
インスペクションを無事に通過しました。
このクラスでも僕が見ただけで4頭ホールディングになっていたので日本とは比にならない厳密な審査でした。
昨日乗って正直やっぱり身体が動かない廬山なので心配だったけど仮設テントが強風でバタバタ動いてそれにビビった廬山が入れ込んで馬場馬みたいな歩様になってくれた。
廬山のビビリもたまには役に立つな。
そして今日はメイン会場で運動ができる日。入るか心配だったけどたくさん馬がいたおかげで引け腰ながらなんとか入ってくれた。

明日はフレンドシップ。初インドア障害コース。パワーも戻らないし物見で引け腰だからフレンドシップもまとも跳べるかわからないけどまずはやれることに感謝。廬山に感謝!

Basel到着

2025-04-01
なんとか無事にスイス、バーゼルに到着しました。
スイスの国境で時間をとられたけど10時間くらいで着きました。
1週間休んで少しは元気になってくれたかと思ったけど輸送でまた疲れちゃったみたいで廬山は静かでした。物見はしてるけどね。
でも色々あったけどとりあえずバーゼルの地に立つとゆう目的は達成したので良かった。あとは木曜日の初日までに体調をこれ以上崩さず少しでもインドアやこの会場に慣れてくれるようにやっていくしかないね。
物見して会場に入ってくれるかわからないけどなんとかスタートくらいはきりたいから。

のんびり

2025-03-29
お散歩して草食ってのんびりしてます

バーゼル出発は3日後です
株式会社トラウム
小山乗馬クラブ

〒323-0012
栃木県小山市羽川29-3

TEL.0285-25-8107
FAX.0285-25-8107

TOPへ戻る