本文へ移動

誠倫ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

三木に到着

2021-11-17
三木に到着〜
9時間はやっぱ長いね。。輸送だけで疲れてしまう(°_°)
明日から始まる全日本選手権に4頭で参加。本当はレティシアも権利はあったけど怪我をしてしまい断念。大障害キャニオン、キャンドゥ、MBエッセン、ブリンが参加します。
上位目指して頑張ります!

絶対王者

2021-11-14
RRC中部大会が終わりました。
40頭を超える大熱戦の末、またしても大治郎とレディピンクが優勝!!4位キセキノムスメ、5位は僕とナンヨーでした。ジュンコ、カズコはタイムは速かったけど1落しちゃった。
それにしても今回は関西方面のRRC大会を勝っている馬がたくさんいて正に東軍VS西軍みたいな感じでした。結果的には僕たち東軍の勝ちかな( ̄∇ ̄)
これで年末に東京競馬場で行われるファイナル大会には小山から5頭が参加できることになりました。
頑張るぞー!
その前に次は全日本だ!

名古屋へ

2021-11-13
名古屋の森林公園に出発。
明日行われる名古屋RRC大会に出場するためにいま新幹線で移動中。馬たちは朝イチで出発。僕は来週の全日本の馬たちの調整をしてからだったのであとからになりました。
試合続きでしんどいけど頑張ります。

また来年も

2021-11-11
今日は福寿司に龍馬くんとしのちゃんが親父のこの間の大会の写真を持って遊びに来てくれました!
みんなと一緒に昔話や栃木国体、未来の話を熱く語り合いました。
競技ではライバルだけど普段はこうやって笑って話せ未来を熱く話せる友達だし、ひさかとしのちゃんは最高の親友同士。
これからもお互いを高め合えるライバルであり笑って話せる仲間です(*^◯^*)!!
俺たちで絶対に栃木国体を盛り上げるぞー!

2日目終了

2021-11-06
2日目終了。
まずはCグレード標準。ひさかとビューティ、高田くんとブリンは速い走行で流れるようにまわっていましたが最終手前で惜しい1落。でも2頭ともいい感じだった!
エッセンは今日は落ち着いていて満点(*^◯^*)
Bグレード標準はひろコンがリズムを崩してしまいポロポロやっちゃった。
Aグレード標準はのりとキャンドゥが2落。でも4スターの大障害と考えたら悪くないね。僕とキャニが最終でポロっと1落。カットして斜めに入ったら少しひらいちゃった。
でも内容は昨日に比べたらかなりマシだった。
全日本の最終調整としてはみんなそれぞれ悪くなかったので良しとしよう(^_^*)
株式会社トラウム
小山乗馬クラブ

〒323-0012
栃木県小山市羽川29-3

TEL.0285-25-8107
FAX.0285-25-8107

TOPへ戻る