誠倫ブログ
那須グランドホースショー終了
2011-06-06



おはようございます(^_^)昨日無事に那須グランドホースショーが終了しました。とりあえず2日目は疲れてしまってアップできなかったのですが僕とトップがグランドカップで2位だったくらいです。それとひさかのパリミナが130で初満点でうれし泣きしていたくらいかな(^_^;)そして最終日の昨日は朝から大接戦でした。6時半から行われたアマチュアグランプリはまさに死闘!みんながみんな並の速さじゃないスピードでコースをかけまわる。ハッキリ言ってプロがでても勝つのは難しいでしょう!それくらい一か八かで勝負していました。小山からはまず久しぶりの試合復帰を果たしたあやちゃんとアミフジのコンビ。まだ試合勘が戻らなく落下してしまいましたがこれからどんどん良くなっていくと思います(^_^)続いてナリサクが満点でゴール。ナリサクは今回全ての走行を満点でゴールしました!そしてホーリーの出番。いい感じで走行していましたがダブルのAで惜しい1落。最後に渓クンとシックスの登場。思いっきり走って素晴らしい走行でしたが僅かにタイムが届かず(>_<)しかし6位に入賞!このメンバーで入賞するのは本当に大変なことなのでよく頑張ったと思います。表彰式のウイニングランもとても嬉しそうでした(^○^)続いてMDクラシック。まずドミンゴが幸先よく満点でゴール!ウナも満点!そしてキウイも満点かと思いきや跳びについていけず落ちちゃいました(°Д°)まあ、かなちゃんも乗って二回目だからしょうがないですね。何よりあの馬の跳びの大きさは僕がよくわかっているので仕方ないとし言えません。。僕だって落ちかけるくらいだから(>_<)続いてMC競技。まずアウーラが少し失敗しましたがなんとかゴールして全日本Jr.の権利GET!ワサビははなちゃんとのコンビで出場。なんとなんと満点でゴール!奇跡が起きました(>_<)昨日が初120でゴールはしましたが確率は五分五分だったので、とりあえずいいほうに向いたと思っていましたがまさか2日連続、そして満点で来るとは本当に想像もできなかったのでビックリしました。しかし奇跡はここでは終わりませんでした。今大会で競技を終えるまいちゃんとエスぺランサのコンビ。このコンビも久しぶりの試合。そして正直120をゴールするのは難しいと僕は思っていました。しかしラストランとゆうまいちゃんの気持ちがきっとエスぺに届いたのでしょう。まさかまさかの満点ゴール!まいちゃん自身初めての満点!この二頭は完全に僕の予想をいい形で裏切ってくれました。本当に馬って奥が深いです。続いてゲイリーはちょっと焦ってしまい2落。サルとまゆかは数年ぶりにこのクラスに挑戦。見事満点で入賞!小山に来て2年近く我慢して下のクラスでコツコツとスキルを磨いてきた甲斐がありました!ギスモとかなちゃんも満点で入賞!当然ですね。リュウちゃんは乗り手が緊張してポロッとやっちゃいました( ̄0 ̄)/そしてメインのフューチャーズカップ。まず僕とジョニーが満点。眞とキュートは最終で惜しい1落。ひさかとパリミナもダブルで惜しい1落。このコンビはずっとスランプで悩んでいたので今大会で少しふっ切れた感がありました(^_^;)そしてひろたかとレビちゃん。昨日は120で満点でしたが今日はレビちゃんの機嫌が悪かったのが障害とは関係ないとこでワガママされて障害間45秒で撃沈(~o~)そして僕とトップ。もちろん満点でジャンプオフ出場。ジャンプオフには10頭ほど残ったのかな?まず僕とジョニーが一番で出場。満点でタイムもまあまあ。そのまま誰もジョニーにタイムを抜かせず最後にトップで出場。満点で更にタイムを縮めて優勝(^_^;)結果トップとジョニーでワンツーフィニッシュ!いい形で今大会を締め括ることができました。もうすぐ今年の前半戦も終わりに近づいてきているので気を抜かず頑張っていこうと思います。皆さん、暑かったりどしゃ降りになったりのなか、本当にお疲れ様でした。
力がはいらん
2011-06-03



今日1日をふりかえって。佃さんの厩舎が壊れたこと、親父の誕生日で走行前にハッピーバースデーの曲を流してもらったこと、最後の競技は疲労が限界まで達して初心者のような走行だったこと。こまめに水分はとっていたけど10頭以上になったら意味ないですね。今もフラフラしています。すいません、もう限界なのでこれで終わります。
那須グランドホースショー
2011-06-02


お疲れ様です(^_^)無事に那須に到着しました。明日から始まる那須グランドホースショーに小山から23頭が参加します。今日は朝からずっと雨ですぶぬれになりながら15頭乗ってもうヘロヘロ(~o~)夕方には身体が冷えてガタガタ震えてくるしなんか少し頭もボォ〜と・・・。明日の為に早く寝ないと(>_<)
キモカワ
2011-06-01



無事に日本に帰ってきました(^_^)そして毎度のことですが時差ボケで夜寝れず辛いです・・・。日本に帰ってきてすぐにめかぶとたまごの毛をカットしてもらいました(^○^)最近、抜け毛がすごかったし暑くなってきているので少し早いかもしれませんがキレイに全部の毛をカットしちゃったんです!でも顔回りとしっぽの先、脚の先だけは少し残してとっても可愛く・・・なったと言いたいとこですけど頭だけ大きく見えてなんかキモカワいいみたいな感じに・・・。でも僕には最高に可愛いですけどね!たまごのセーラー服姿、グッとくるでしょう(>_<)
試合会場にて
2011-05-29



おはようございます(^_^)今日は近くでトーマスが試合にでているとゆうので観に行ってきました!若馬の試合でしたがたくさん集まっていて改めてドイツの底辺の深さに感心してしまいます(>_<)やはり日本も外産、国産問わず初期から調教できる人、そして育てていける環境がなければ一生ヨーロッパには勝てませんね。頑張れ、日本!ですね。