本文へ移動

誠倫ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

CSI_W Fuji horse show

2019-09-05
御殿場に来ました。
明日から始まるCSIフジホースショーに小山から5頭が参加します。いよいよ後半戦のスタートです!
この試合から1年で1番忙しい怒涛の試合シーズンになります。僕も11月いっぱいくらいまでほぼ毎週試合( ゚д゚)
体調を崩さぬよう最後まで全力でいきます!

注意

2019-09-04
まだまだ残暑が厳しい時期ですが朝晩はかなり涼しく馬たちにも楽な時期になってきました。
ただ今まで暑さで鳴りを潜めていたハエやブヨなのどの小虫が大量発生しています。ハエやブヨに気を取られている馬達は突発的な行動に出ることがあります。乗っている時は普段おとなしい馬が暴れる、乗り手の指示を全くきかず動かない、厩舎や洗い場では虫を払うために蹴って怪我をする、または人を怪我させる、そっぱする、頭で人を吹っ飛ばす、などなどたくさんです。
会員の皆さんはこの時期は特に馬の取り扱いに気をつけてくださいね!

マルコ

2019-09-03
マルコ。
日本語読みするとマーカスアーニング。
実際はマルクゥス エイニングってのが近いかな。
マルコの連絡先の写真が月一くらいで変わるから面白くて保存しておいたらたまったから公開します(´∀`*)
本人には了承済みです!
半年後くらいにまた出します(*´ω`*)

むかえよう会

2019-09-01
なんか今年は一気に夏が来て一気に秋に向かっていく。そんな感じだったな〜
多分夏時間もあと少しで終わり。暑いときはメチャ暑かったけど人も馬も大きな怪我なく秋のシーズン後半をむかえられそう(^_^)
これも毎日しっかりと馬達をみてくれているスタッフのおかげです(*^^*)今日はみんなで焼肉をガッツリ食べて残りの夏も元気に、そしていい状態で後半シーズンをむかえよう会。
みんなメチャ食ったぞ(^O^)/

輸送日

2019-08-30
今日は夜中の2時に休養馬を連れて千葉の大東牧場に出発。降ろしてそのまま大井競馬場に休養と引退馬を引き取りに。続いて大栄の牧場までまた引退馬を引き取りに。。
10時間近く運転しててとにかく疲れた。。
ディズニーの横を通り過ぎるとまた行きたくなっちゃうね(*^^*)
株式会社トラウム
小山乗馬クラブ

〒323-0012
栃木県小山市羽川29-3

TEL.0285-25-8107
FAX.0285-25-8107

TOPへ戻る