本文へ移動

誠倫ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3日目終了

2019-10-01
茨城国体3日目が終わりました。
まずは成年男子自由演技で鈴木くんが見事に5位!
そして少年2段階でしょうたとラリーニョが8位!
成年女子標準はしのちゃんとエトワールが調子が戻らず入賞は逃しましたが少年リレーで長谷川兄弟が見事に5位入賞!!
栃木チーム、地道に点数を稼いでいます( ̄∀ ̄)
さあ、あと2日だ!

2日目終了

2019-09-30
茨城国体2日目が終わりました。
まずは成年女子ダービー。ひさかとジョニーは去年最終障害を落とす悔しい思いをしているのでリベンジに燃えての出場。ジョニーも長丁場のコースを頑張ってくれて障害の遥か上を飛びこのままなら行ける!と思いきや全く警戒していなかったバンケットの下りでまさかの1拒否。さんざん練習してきて自信があったのでみんな唖然。。その後なんとか下ろして落下なくゴール。く、悔しい(>_<)
でもジョニーは長丁場を頑張ってくれたし、文句は言えない。それにまだトップスコアも残ってるので今日の跳びなら絶対いけると思う(^-^)
少年標準ではしょうたとラリーニョが出場。少しミスがあり入賞は逃しましたが明日もあるのできっとリベンジしてくれるでしょう!
そして成年男子スピハンで駒津くんとカリズマがコースを忘れてフラフラしながらも快足を活かし6位入賞(*^◯^*)駒津くん大活躍です!!
明日もみんな頑張りますよ(*^o^*)
なんで止まるんだよー(笑)(泣)でもありがとね(*^^*)
トップスコアは頼むよ(*≧∀≦*)

1日目終了

2019-09-29
茨城国体1日目が終了しました。
栃木県は今日は全種目に出場だったので目もくらむような忙しさでした(*_*)
まずは成年男子馬場、少年馬場、栃木県は国体で馬場にでるのが20年ぶりくらいとのことだったけど、どちらも入賞(^○^)障害と時間がかぶっていたので見れなくて残念。障害のほうはまずは成年女子2段階でしのちゃんとエトワール。残念ながら1段階目で1落してしまいました。去年の優勝人馬だけどこんなことだってある!それが障害馬術だからね。
少年のスピハンはきららこちゃんとエトワール。今回少しエトワールの調子が悪く入賞は逃してしまいました。でも成年女子標準、少年トップスコアもあるのできっと挽回してくれると思います(^_^)
そして僕とジョニーの成年男子トップスコア。直前まで出場するか否かを迷ったんですが、会場入りしてから毎日ももちゃん先生が治療をしてくれて少しマシになった感じがあったので出場しました。結果は4位(^-^)最初は良かったんだけどやっぱり途中から息遣いが激しくなってきて一気に重く前にいかなくなり、予定の障害を2個残して終わってしまったけど今のジョニーには100点満点の頑張りを見せてくれました!ありがとう、ジョニー(*^_^*)
そして最後は成年男子ダービーで駒津くんとカリズマが5位入賞!やってくれました!
明日からも忙しいけどチーム栃木は全力で頑張ります!!
1位、クワイトライト、2位、クリアウェイ、4位ジョニー、5位ボレ、みーんな元僕の愛馬たち♪( ´▽`)

リラックスして

2019-09-28
今日はリラックスして最終調整。
明日からいよいよ茨城国体開始です!
選手、そして馬事衛生班として活躍の大治郎!
地元選手としてプレッシャー凄いと思うけど頑張れ!!

茨城国体

2019-09-28
茨城国体です!
とは言っても隣の県だし風景も栃木とさほど変わりはないからあんまり国体感はないけど、茨城にやってきました!
今日は輸送日、試合は明後日からなのでリラックスして本番をむかえたいと思います(*^^*)
カマキリがとんできた。。
なんかいいことあるかな( ̄∀ ̄)
株式会社トラウム
小山乗馬クラブ

〒323-0012
栃木県小山市羽川29-3

TEL.0285-25-8107
FAX.0285-25-8107

TOPへ戻る