誠倫ブログ
アレスちゃん
2011-12-22



おはようございます。今日も朝から寒い!!しかしそんな寒さを吹き飛ばすくらい新顔のアレちゃんは熱かった(>_<)熱い馬とはきいていたけどこれほどとは・・・。昔乗っていたラフィンセを強力にした感じかな。あの時もかなり苦労したけど今回は更に苦戦しそうな予感が・・・。昨日少し跳んでみたけどあまりの強さに最後もっていかれてしまった踏み切りが必ずど真下になってしまうとゆう(-_-;)しかしシッカリ踏み切りが合った時の翔びは最高!ケアフルだし脚はかなり速い馬なのでコントロールと馬とのコンビを高めていけばバシバシ勝負できる感じがする(^^)v久しぶりにやりがいのある馬と出会えたかな!来年に向けて冬の間、毎日奮闘します!!
新顔
2011-12-20



昨日、小山にニューフェイスがやってきました!ドイツから来たボンジョヴィ君とアレス君です(^_^)皆さん、宜しく。そして成田の検疫所ではしゅんすけが来週来るお馬さんたちの世話に励んでいました(^○^)あと1週間頼んだぞ(^_^)
メーター
2011-12-18


そしていよいよ今年最後の最終競技、メータークラスです。小山から昨日優勝した笠原さんとナリサクが出場!今年最後、最終競技、そして出番もオオトリ、今年をバシッと締めくくり、いい年越しにするにはここで勝ってもらうしかない!かなりプレッシャーがあったと思いますが、そのプレッシャーに見事打ち勝ち満点でゴール!タイムもバッチリで優勝?(^o^)/オオトリを見事に果たしてくれました!そしてウイニングラン!!チャンピオン、おめでとうございました(^○^)そして今年最後の試合を最高の形で締めくくれ、誰もケガなく無事に終えられ本当によかったです!会員の皆さん、本当にお疲れ様でした!!また来年の大会に向けて頑張りましょう!
バーティカル、80センチクラス
2011-12-18



続いてバーティカル競技、小山から昨日優勝した小川さんとキャスティが出場!連覇に期待がかかりましたが、馬との折り合いがあわず惜しい1反(>_<)入賞はなりませんでしたが来年に向けて新たな課題がみつかったようです(^_^)そして80センチクラスは昨日優勝の山崎さんとアポロ、耕平とライデンが出場。山崎さんとアポロは昨日以上のコントロールをみせ見事満点!優勝はなりませんでしたが入賞!そして昨日2位で今日は優勝と燃える耕平とライデン。ふたりの間には見事な信頼関係が生まれているらしく攻めの走行で見事満点!そしてタイムも速く優勝!!やりましたね!走行を終えた耕平は本当に嬉しそうでした(^_^)止まられても諦めず頑張って乗ってきた甲斐があったな(^○^)
壬生スクーリングホースショー二日目
2011-12-18


おはようございます(^O^)今日も朝から晴天、今年最後を締めくくるには最高の試合日和となりました!まずは馬場馬術競技、2課目に村上さんとスピカが出場、入場で馬が少し反抗してしまいましたがあとは無難にまとめてフィニッシュ。昨日と同じく惜しくも2位でした(>_<)そして3課目にひさかとスピカ。これも昨日と同じようにいい動きをしていましたが経路の曲がる地点を間違えてしまい減点。惜しくも2位になってしまいました。でも久しぶりの馬場にしては上出来でしょう(^_^)