本文へ移動

誠倫ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

トーマス再び

2011-04-13
お疲れ様です(^_^;)今日、ドイツからトーマスが再び日本に来ました!今週末に行われるヤマハつま恋ホースショーファイナルに出場するためだけにやってきたのです(^_^)ドイツでも日本での地震や原発の問題はかなりの騒ぎになっているようで今回来日するのにあたって回りからはかなりの反対があったようです(>_<)でもトーマスは小山は自分のファミリーだから絶対に行くと反対を押しきり今回いつものように来てくれたのです!空港から電車で小山まできて午後だけで七頭ほど乗って夜はみんなで飲んで再会を喜びました(^○^)明日からトーマスと一緒に頑張りたいと思います!

一応、完成

2011-04-08
放牧場が一応、完成しました(^_^)形はかなりイビツで高さがずれていたり幅が違ったりと素人丸出しって感じですが、まあ良しとしましょう(>_<)地面をもう少し整地したらさっそく放してみたいと思います!楽しみ〜(^O^)

元気な姿で!

2011-04-07
おはようございます(^_^;)今回の東日本大震災で被災してしまいずっと動きのとれなかった装蹄師の鈴木君が無事に復帰しました(^○^)実際にはまだまだ困難な状況が続いていて新築したばかり自宅は住めないし流されてしまった乗馬クラブや馬たちの埋葬や後片付けも終わっていない中、前を向いて歩きだそうと仕事に来てくれたのです。まだまだ大変な状況は続くけど負けないでほしいと強く思います。義援金に協力してくれた小山の会員の皆さんも本当にありがとうございます。鈴木君に直接渡すことができました。これからもご協力を宜しくお願いします。

少しずつ形に

2011-04-06
おはようございます(^_^;)昨夜は遅くまで放牧場作りに励み今朝も男スタッフみんなで頑張って作成中です!だんだん形になってきたけどやっぱ素人の手作りなのでやっぱイビツですね・・・。完成はもう2、3日後かな(^_^;)

放牧場を作りましょう

2011-04-05
今日はとてもいい天気(^_^)ウォーキングマシーンの横にある瓦礫を寄せて放牧場を作ることにしました!男スタッフと親父と一緒に朝から大忙し(>_<)手作りなのでいつできるかわからないしどんなのができるか想像できないけど。。お楽しみに(^_^;)
株式会社トラウム
小山乗馬クラブ

〒323-0012
栃木県小山市羽川29-3

TEL.0285-25-8107
FAX.0285-25-8107

TOPへ戻る