本文へ移動

誠倫ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

AグレートS&H 優勝

2023-03-17
ジャパンオープンファイナル戦、初日が終わりました。
まずEグレードで晴子ちゃんグローブ満点、ラネリ2落。
Dグレードはひさかとルーちゃん満点。
Cグレードはのりとキャンドゥ1落、ひさかとキャニオン障害と関係ないとこで物見されて横っ跳びしてしまいペースが乱れて減点20以上。。。ま、少しずつ慣れていくしかないね(°_°)
僕とボッテガはまた物見して1落。でも確実に成長していると思う(*´ー`*)
そして最終のAグレードは僕とアダマスが優勝。大治郎とシャヴァノン2位。兄弟でワンツーフィニッシュ(*^◯^*)
明日は雨が強くなりそうなので様子見て出場は決めます。無理して怪我させたくないしね。

ジャパンオープンファイナル

2023-03-16
明日から始まるジャパンオープンファイナルに7頭が参加します!花粉がヤバくて気分悪いですが頑張ります(>_<)

2日目終了

2023-03-12
2日目も無事に終了。まず110クラスで小豆畑さんとマックスが第1障害でミスがあったもの速い脚で挽回し入賞!
みうちゃんとレイバジェも走行はペースにのりよかったけどコースを大きく回りすぎてタイム減点。小野寺くんとレディは息が合わずポロポロ。石島くんとランバタも今日は息が合わず1落。
120クラスは僕とコモが昨日に引き続き満点優勝。
はい、次はつま恋ファイナル!

初日終了

2023-03-11
初日が無事に終了。
まず110クラスでみうちゃんとレイバジェが1落のみでゴールし全日本ジュニア3つめの権利をゲット!
これで2年連続出場決定です(*^◯^*)!
小野寺くんとレディは惜しい1落。日本初試合のランバタと石島くんはタイム減点のみ。僕とマックスが優勝。
120クラスは僕とコモが満点。
明日も頑張ろう(*´ー`*)

壬生ジャンピングホースショー

2023-03-10
明日から始まる壬生ジャンピングホースショーに5頭が参加。今回は110と120クラスのみ。
それにしても今日は春を通り越して夏かと思うくらい暑かった。急な気温の変化で馬たちバテなければいいけど。。
株式会社トラウム
小山乗馬クラブ

〒323-0012
栃木県小山市羽川29-3

TEL.0285-25-8107
FAX.0285-25-8107

TOPへ戻る