誠倫ブログ
しもつけ馬術大会
2021-04-09
しもつけ馬術大会が始まりました。
小山からは20頭が参加しています。今日は朝から腰の調子が悪くて一頭乗った時点で痛みがかなり酷くなってきたのでヤバいと思い那須にきているテーピングの先生に腰にテーピングをしてもらいました。
マシにはなったのですが痛みが強かったのでドイツで背中を切開したときにもらった痛み止めを飲んだら副作用がでたのか目の前がグルグル回って視界がぼやけて頭もふわふわしてコースも覚えられないくらいの状態になってしまいました。
なんとか最後まで乗りきったけどあんなの初めて。
まだふわふわしてる。
フレックスベル
2021-04-02
フレックスベルが届きました!
これは可変式ダンベルでトレーニングをしていない人にはわかりづらいかもしれませんがダンベルの重量を変える時はプレートを増やしたり減らしたりして重量を調節します。これがけっこう手間で面倒な作業なんですがこのフレックスベルは片手で2キロ刻みで簡単に重量を変えれるんです!
これができると重い重量から追い込んで軽くしていくときに時間がかからず効果的にできるとゆうわけです。
馬に乗らなくても常に人のパフォーマンスレベルを高く維持できるように頑張ります!
5年目にして
2021-04-01
ウォーキングコース横に植えてあったソメイヨシノが5年目にしてようやく花を咲かせました!
5年て遅いような感じがするんだけどどうなんだろ。
栄養状態がよくなかったのかな。
よくわからないけどようやく咲いてくれました(*´∀`*)
ウォーキングコース横に数メートル間隔で植えてあるので全部花が咲けばお花見をしながらウォーキングができます!楽しみ(*^◯^*)
国民宿舎 鵜の岬
2021-03-30
国民宿舎 鵜の岬に一泊のプチ旅行に親父と母ちゃん、大治郎家族と行ってきました。
遠出するのは無理なので1時間ほどで行けるとこで茨城なので軽くでかける感覚で行ったら思ったよりとてもいいとこでビックリした。聞いた話だとなかなか予約が取れないとこみたいだね。
夕方に現地集合でそのままお風呂でゆっくり身体を癒やして美味しいご飯を食べて寝る!それだけだったけど良かった(*^◯^*)
帰りに子供達が遊びたいとゆうので国営ひたち海浜公園に寄ってネモフィラの花を見たりアトラクションに乗って楽しみました!
コロナがいつ落ち着くかはわからないけどそれまでは本格的な旅行は無理なので近場で人混みを避けて楽しむとゆう選択もありだなと思いました。
リラックスできたのでまた来週の試合に向けて頑張ります!