本文へ移動

誠倫ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3種の神器

2019-06-15
最近ハマってるのがあります。
それがこの3種の神器!セブンで買えるおつまみの、タコ、ホタテ、アカニシガイ、です。
こいつらマジ優秀!低カロリーで高タンパク、豊富なビタミン、ミネラル、特にビタミンB1とタウリンが豊富。夜小腹がすいた時にちょっと食べるのに最適!ダイエットしてる人やもちろん糖質制限してる人にもバッチリ!
最近は夜、こいつらをワサビ醤油でツマミながらウイスキーを軽く呑むのがマイブーム!
マジお勧めだよ(^o^)

リハビリ

2019-06-13
今日はめかぶのリハビリで茨城のリハビリセンターに行きました。
去年12月にヘルニアで後ろ脚が麻痺して動かなくなって、手術してリハビリしながらレーザー治療や鍼治療とやってきましたが正直なとこほとんど変化はありません。僕も動物を扱っている人間だから現状、現実をしっかりみて受け入れて考えればまた歩けるようになる可能性は限りなく低いのはわかるんです。でもそれでも少しでも可能性があるならと、藁にもすがる思いで行動してしまうのは同じ思いをしたことのある人ならわかってくれますよね。
人間の勝手なエゴかもしれないけど、また歩いている姿が見たい。めかちゃん、頑張れ!

治療日

2019-06-11
今日はまず麻布大学にキャンドゥの2回目の治療に行ってきました。かなり良くなってきているので秋には復帰できるかな(^_^)
そしてクラブに戻りキャニオンとジョニーの治療。
キャニオンはあまり骨が強くないので骨密度を高める治療。ジョニーは久しぶりの3日間の試合で身体中お疲れなので自家血を使っての治療をしました。
しっかりとケアしてあげないとね(^-^)
人も馬もケアは大切だよね

大ちゃんの日

2019-06-09
那須グランドホースショー最終日が終わりました。
失敗もありましたがほとんどの会員さんが好調で満点、または入賞とゆう成績です(^o^)
僕は最終競技の130でジョニーで2位。じいさん偉い!僕はこんなもんですが、大治郎が絶好調で激戦区のMCファイナルを最終競技者としてたえちゃんの黒姫を抑え優勝!続くメインのグランドカップでもボレとのコンビで満点。そして激戦のジャンプオフを神がかった走行で優勝!!
今日は大治郎の日でしたね(#^.^#)
この調子で今年の茨城国体も地元代表として頑張ってほしいです!
ちなみに僕とキャニオンは1落しちゃったʅ(◞‿◟)ʃ

2日目

2019-06-08
2日目が終わりました。
MDでマーチ、MCでピックミーが2位、3位!
多少のハプニングはあったけどみんな頑張りました!文章を書く気力もないのでこのまま寝ます。
 
 
株式会社トラウム
小山乗馬クラブ

〒323-0012
栃木県小山市羽川29-3

TEL.0285-25-8107
FAX.0285-25-8107

TOPへ戻る