本文へ移動

誠倫ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

無事に終了

2012-04-01
お疲れ様でした(^_^)無事に壬生ジャンピングホースショーが終了しました。まずは110クラスで蓮とキウイが最終で惜しい1落。でもこれでふたつめのJr.の権利ゲット!続く120は僕がまたしても時間と出番を間違えて下見をせず馬に乗ってすぐに出番(~_~)運動もしないで乗ってそのまま駆け足で会場のなかに・・。コースをスタートする前に身ぶり手振りでまわりの人から聞いてスタート。なんとか満点でゴールしたけどショートカットなど何もできず2位に・・。自分のボンミスで連勝を止めてしまった(*_*)ごめんね、キャンデラちゃん(>.<)そしてメインの140ではブライトがスーパーな跳びで満点!そして2位!!今年の全日本は140なので引き続き好調を維持したいと思います(^o^)/そして80クラスではけいすけとソルジャーが見事3位!メーターでは親父とマキが2位!耕平とディアノが3位!山崎さんとアポロが4位とバッチリ(^○^)いい感じで大会を終えました!やっと今週は試合はなし(^_^)でも次からヤマハ、那須と続くので気を抜かずいきたいと思います!!

雨きらい

2012-03-31
壬生ジャンピングホースショー初日はまたしても大雨となりました。そして強風。最悪ですね(-_-;)そんななかでの競技はまず僕とアポロが110で2位。蓮とキウイも無事にゴール。全日本Jr.の権利を1つゲット!続く120ではキャンデラで優勝!キャンデラは日本デビューから連続3勝(^o^)/そして140では初挑戦の親父とパラが落下が増えたもの無事にゴール(^_^)よかったよかった。そして2年ぶりの140挑戦のブライトと僕は1落で4位。まあまあかな。そして横殴りの強風大雨のなか80、90、メーターが始まりけいすけとソルジャーが惜しい1落、山崎さんとアポロはコースを忘れて・・・ま、なんとかゴール。岩手県の千葉さんのお嬢様、遥ちゃんとパリミナも満点で入賞!あきこちゃんとブラストも満点。耕平と今回デビュー戦のディアノも抜群の飛越で満点入賞!大雨だったので車の中でカッパを乾かす写真しか撮れませんでした(~_~)

壬生ジャンピングホースショー

2012-03-30
今週は壬生で試合(^_^)明日から始まる壬生ジャンピングホースショーに小山から10頭が参加します。これで試合4週連続ですが、見事に毎週雨(*_*)毎日ではないですが1日は必ず雨なんです。そして明日も天気予報は雨・・・。この連鎖はいつまで続くのだろうか(~_~)

新たな工事

2012-03-29
馬場横の用水路工事がようやく終わったら、今度は馬場奥の場所で新たな工事がスタートしました(>_<)ここには激安商品をあつかう店、トライアルがオープンする予定。クラブスタッフは歩いて買いにいけるので大喜びだけど工事で馬が暴れるのは勘弁してもらいたいよね(*_*)

ポカポカ陽気

2012-03-28
春が近づいていますな〜(^.^)今日は朝からポカポカ陽気。暖かくて人も馬も眠くなっちゃいますね〜。ヘイジもアッとゆうまに乾燥してしまいます(^o^)それにしても凄い量でしょ(^_^)
株式会社トラウム
小山乗馬クラブ

〒323-0012
栃木県小山市羽川29-3

TEL.0285-25-8107
FAX.0285-25-8107

TOPへ戻る