誠倫ブログ
おまけ2
2012-01-15



沖縄に行くといい気候なのか眠くなるんですよね〜。とゆうわけで居眠り特集(o^O^o)まずは露店で居眠りするおばちゃん。。おばちゃん、お客さんだよ(>_<)次は地面で寝てしまったみさ。子供はどこでも寝ちゃいますからね(^_^)最後は車でうたた寝する佃さん。なんか普通に起きてるようにみえるけど・・・。よく見てください、目がちゃんと閉じてるんですよ(~_~)とゆうわけで沖縄の旅は無事に終わったのでした(^o^;)
おまけ
2012-01-15



沖縄限定ミルクティーとさんぴん?茶です。沖縄には沖縄独特のものがたくさん売ってますね〜。そして馬にも乗りました( ̄▽ ̄;)
蛇
2012-01-14



玉泉洞で感動したあとは沖縄ハブの見学(._.)_僕がこの世で嫌いなものはカエルと蛇。だけど怖いもの見たさでいっちゃったんですよね(>_<)そしたら無理やり蛇をまかれてしまい・・・。あまりの怖さに大声をだしてしまい、それに蛇が驚いたのかかなりの強さで締め付けてきて、しかもキレイにチョークがはいってしまい顔面真っ赤。クチビルは紫色・・・。うそのような話だけど本当におきたハプニングなんです(ToT)見にくいけど僕の顔よくみてくださいな・・・
玉泉洞
2012-01-14



続いて東洋で最も美しいといわれる鍾乳洞、玉泉洞に行きました!鍾乳石の数は100万本以上で国内最多、全長は5000メートルで国内最大級といわれる天然記念物( ̄□ ̄;)!!その幻想的な美しさとスケールには圧倒されました!!
結婚式は終わったけど・・
2012-01-13



結婚式は終わったけど沖縄の冒険はまだ続く!式が終わると余韻にひたることなくサッさと着替えてまたドライブ( ̄▽ ̄;)途中でおきなわ乗馬クラブを発見!さっそく行ってみると馬がいる(/o?)毎日のように見てる馬なのに旅行先でも見に行ってしまうのが海人ならぬ馬人(^0_0^)海の見える放牧場で潮風をゆらりと浴びながら馬たちが気持ちよさそうに放牧されていました。そして不思議なことに木で作られている放牧場のサクが馬に全くかじられていない!電気が流れているわけじゃないし、防腐剤が塗られてるわけでもない!ナゼ?しかし今までみたどこの放牧場でも木で作られているいるなら間違いなく馬がかじったあとがみてとれるのだが・・・。俺も佃さんも悩んだ末、木に何か特殊な味でもあるのかと思い、ひさかにかじらせてみましたが全くの無反応・・。結局わからずじまいでした(-_-;)きっと沖縄の馬はいい子なんですね( ̄▽ ̄;)