本文へ移動

誠倫ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

帰ってきました!

2011-01-15
ニュージーランドから無事に帰国しました!最高に楽しかった(^○^)もう楽しいことがたくさんありすぎて書ききれないからとにかく写真をのせます!!携帯じゃとりきれないのは後ほどのせるので見てください?(^-^)/まずはニュージーランドに到着!!

ニュージーランドに出発!

2011-01-09
お疲れさまです(^_^;)今、成田空港にいます。夜の便でニュージーランドに出発です?(^-^)/ニュージーは留学していた第2の故郷!14年ぶりです(^○^)最高に楽しかったニュージーの思い出が甦ってきて最高に興奮しています( ̄▽ ̄)bそれでは皆さん、いってきまーす!!

弱点

2011-01-08
僕の若馬、レビストの弱点は垂直の跳びかたが下手くそなこと(*_*)障害前のラッシュはかなり改善されてきたし、飛んだあとの首を下げる癖もだいぶ良くなってきた。まだまだだけどね(>_<)だけど跳びかただけはそう簡単には直すことができない。オクサーはいいんだけどね(~o~)そこで今練習しているのはまずクロスオクサーでいい跳びをさせてその状態から幅を狭めて少しずつ垂直に近づけていくやり方。まあ、前にクロスがあるからかなり跳びやすいけど、クロスと垂直をピッタリくっつければ、ほとんど垂直!これで練習してもう少し跳びが良くなったら次の段階に進みます。その練習方法はまた今度(^_^;)

新馬テスト

2011-01-07
今日は新馬テストをしました!乗っているのはスタッフのまさと君(^_^)まさと君は新馬テストのベテラン!しかし今日の馬はとても元気がよく乗るときから大暴れ!ま、新馬には当たり前か(~o~)二人がかりで乗せてさっそく馬場へ。なみあしもままならないまま、駆け足になりダッシュ!やはりまだまだ競馬馬です(>_<)最初は地上にただ置いてあるバーをまたぐことからスタート。これがクリアできたら片方にバーをかけて通過。そしてクロスにして様子をみる。うまくできたら垂直にしてみる。だいたいこのあたりでその馬の飛ぶフォーム、障害にむかっていく勇気などが見えてきます。そしてそれを判断基準にしてこれからを決めるわけです(^_^;)本当に最初から馬を育てていくのは大変なんです!だからこそ自分で育てた馬には更なる愛着が沸くのですけどね(^O^)

最近のヒット

2011-01-06
僕の最近のヒット商品をご紹介します(^O^)ひとつは去年世間でも大ヒットした食べるラー油!去年の暮れに長野にいった時に買って初めて食べたのですがマジで白米にあう!これだけでご飯が食えます!食べるラー油はいろいろ種類があるようなので是非いろいろな種類を試したいと思っています?(^-^)/そして最近の一番のヒットは煮干しや鰹節、ゴマに昆布にタレをまぜた食べ物、おふくろさん!これはおふくろさんとゆう名の食べ物です。これが最高にうまい!!マジで白米とこれだけで十分!!ほんとにうまいから皆さんも一度食べてみてくださいね(^○^)
株式会社トラウム
小山乗馬クラブ

〒323-0012
栃木県小山市羽川29-3

TEL.0285-25-8107
FAX.0285-25-8107

TOPへ戻る