本文へ移動

誠倫ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2日目終了

2023-08-05
2日目終了。
今日は標準競技。みうちゃんとレイバジェは踏みきり、ペース、フィーリングと今までで1番の走行を披露し満点と思ったけど19歳のレイバジェが力尽きてしまい最後の3つを続けざまに落下。惜しくも決勝進出はなりませんでした。
でもこれが馬術の難しさだよね。昨日はレイバジェが好調だったけどみうちゃんがコースを忘れちゃって、今日はみうちゃんが最高の乗りをしたけどレイバジェが疲れちゃって上がらなかった。
悔しいけど1年間しっかりとこのクラスの経験を積んだことでみうちゃんのレベルは格段に上がったしまた次に繋がる経験ができたと思う。次は絶対に決勝まで残れるはず(*´ー`*)
レイバジェも老体にムチ打って限界の高さをよく跳んでくれたね。ありがとう。
やっぱジュニアの大会っていいね(*´∀`*)
筑波ジュニアたちもみんな頑張って決勝進出!
夏の最高の思い出だ(*^◯^*)
俺と大治郎の夏の思い出。
それは桃のかき氷さ( ̄∇ ̄)

初日終了

2023-08-04
初日終了。
みうちゃんとレイバジェはいい感じで走行していたけど去年と同じく第7障害を忘れてしまい痛恨のタイムロス。リズムが狂ったのかおまけの1落もしてしまいなんとかゴール。
全日本では少しのミスが命取りになるからね。。
今日のスピハンも大きかったけど明日の標準はもっとデカく難しくなるから全集中でやってもらいたいと思います。
筑波ジュニアたちも頑張った!
明日もみんな頑張れ!!

フレンドシップ

2023-08-03
今日はフレンドシップ。
なんかフレンドシップなのにやたら障害が派手でボリュームがあったので明日からがちょっと心配になった(~_~;)
でもやるしかないからね。
頑張れみうちゃん&筑波のジュニアたち!

全日本ジュニア障害馬術大会

2023-08-02
真夏の祭典、全日本ジュニア選手権が始まります。
小山からは去年に引き続きみうちゃんが出場。厳しい暑さのなかでの戦いになるけど去年以上の成績を出せるように頑張ってほしいと思います(*^◯^*)

夏の夜

2023-07-30
夏の夜といえば花火とバーベキュー。
クラブから見える小山の花火大会の花火を見ながらスタッフと子供達だけでバーベキュー。
熱帯夜ではあるけど昼が暑すぎて涼しく感じてしまう。。
いつまでこの酷暑は続くのかね〜
猫ちゃんも夕涼み〜(*´ー`*)
株式会社トラウム
小山乗馬クラブ

〒323-0012
栃木県小山市羽川29-3

TEL.0285-25-8107
FAX.0285-25-8107

TOPへ戻る